しるばの温泉漫遊記

カテゴリ:温泉 > 山口の温泉

5
萩市と言っても旧須佐町、島根県との県境に有る田万川温泉憩いの湯(´∀`)
DSC_1887
近くのに道の駅 田万川が有るが併設ではない
トンガリ帽子の建物が目印ぢゃ(´∀`)
DSC_1869
真ん中辺りです(笑)

ここは2年ほど前に元々の源泉が枯渇しはじめたので源泉を掘り替えたら、個性的な温泉が出たとのこと(´∀`)
前はほぼ透明で加温、循環、塩素消毒のどこにでも有る市営の温泉だったが良い温泉になっとるよヽ(*´▽)ノ♪

自信満々に有馬温泉と比べてるけど、そこは止めとこう(笑)
DSC_1880
DSC_1870

施設の中は以前からキレイに清掃されて
暖簾も良い感じ♪
DSC_1881

市営の施設だけど掘り当てた良い温泉を循環消毒すると、また透明なただの温泉になってしまう
そこで、循環湯の温度を高くして24℃の源泉を温度調整の為にそのまま投入することで温泉の個性を残すという方法を採用しているよ
(´∀`)

湯船がこちら
DSC_1871
DSC_1872
茶褐色のお湯がたっぷり♪
源泉を投入する湯口は鉄分が酸化して赤錆び色になってます(´∀`)
DSCPDC_0002_BURST20190608142955989_COVER

露天風呂も良い感じ♪
DSC_1875
DSC_1876
源泉投入中(´∀`)
DSC_1877
冷たい源泉で加温湯の温度を下げるという発想は無かったよ
源泉の個性を残す発想に脱帽です(^o^ゞ

分析表
_20190615_212303
源泉温度24.2℃ PH6.8 溶存成分27,044㎎/㎏
ナトリウム、カルシウム-塩化物泉
鉄分も多く含まれてますが、他の成分も多く泉質名に反映されていません( ´△`)
しかし、成分量27,044㎎は凄い量です
山口県では一番かな?
この個性的な温泉は凄いの一言ですヽ(*´▽)ノ

施設内は方言がいっぱい並べてあった(笑)
DSC_1882
_20190611_193025
レトロなおもちゃもあります
DSC_1883

畳の無料休憩所も有難い
DSC_1885
DSC_1886
奥には整体士さんがスタンバイしていました
(´∀`)

下関から近かかったら通うな
必ずまた行きますよヽ(*´▽)ノ♪

田万川温泉 憩いの湯
萩市下田万1740-1
入浴料410円 アメニティは全部有り♪
08387-2-0370
営業時間10:00~21:00
月曜日定休


にほんブログ村 旅行ブログ 温泉・温泉街へ
にほんブログ村
温泉ランキング

4
山口県の市営の温泉施設は月曜日が定休日がほとんど
だが美祢市のカルストの湯は火、木、土、が定休 おまけに祝日も休み
DSC_1441
老人憩いの家の中の温泉です
DSC_1443
土曜日や祝日には開け欲しいよ(´∀`)
温泉以外の施設は開いているそうな♪

受付で入浴料400円を払って施設の中へ
DSC_1448
DSC_1444
平成15年に出来た施設ながら古さはありません(´∀`)
暖簾も良い感じ♪

先客が上がった隙に湯船の写真も撮れた♪
DSC_1445
DSC_1446
源泉温度19℃を加温、循環、消毒有り
ふわっと硫黄の匂いが漂ってます
山口県では数少ない硫黄の匂いがする温泉ぢゃ(´∀`)
湯船は一つだけで共同湯の様な風情
桶や椅子も整頓されていて大事に使われてるのが解りますね♪
お湯はうっすら白濁したツルツル浴感で、ぬるめの温度が心地好い(´∀`)
長湯してしまいますよ(笑)

分析表
DSC_1450
源泉温度19.5℃ PH9.8 溶存成分303㎎/㎏
アルカリ性単純硫黄冷鉱泉
PHが高い硫黄泉は珍しい( ゚Д゚)

駐車場には温泉販売機
DSC_1438
ガソリンスタンドか(笑)
DSC_1440
100円で40リットル
灯油缶2つ分が50秒で出ます( ゚Д゚)
DSCPDC_0002_BURST20180218110226251_COVER
説明書き見ないとエライことになりますな
( *´艸`)

休憩所でじいちゃんばあちゃんが賑やかに談笑していて良い雰囲気♪

また硫黄の匂いに釣られて行きますねヽ(*´▽)ノ♪

岩永温泉 カルストの湯
美祢市秋芳町岩永下郷3203-1
0837-62-0335
入浴料400円
固形石鹸のみ有りドライヤーも有った
営業時間10:30~19:00
営業日:月、水、金、日


にほんブログ村 旅行ブログ 温泉・温泉街へ
にほんブログ村
温泉ランキング

4
バス停まで有るのにね
下関市民でも知ってる人のほうが少ない王司温泉( ^∀^)
DSC_0403
DSC_0402
幟が出てる日は営業してますよ♪
幟が無いとただの大きな民家にしか見えないよ♪周りも住宅街だから(笑)
「王司に温泉なんて有るの?」って聞かれるが観光課のHPでも紹介されてます
_20190531_205504
昔は旅館もやってたそうな
母屋はその名残り
DSC_0420
母屋の横を入って受付があります
DSC_0404
DSC_0406
この情景だから初めて来る人には本当に営業しているのか解らないよね
勇気を出して受付に入るとニコニコした明るいおばあちゃんに会えるよ(´∀`)
入浴料は300円 40分の時間制限有り
でも、おばあちゃんは時間を測ってない(笑)
まぁあまりに長湯しないでねって感じぢゃ
湯小屋にはこの表示
DSC_0413
壁にマジックで書いた「男湯」ぢゃ(笑)
そろそろ上書きした方が良いな( *´艸`)

脱衣場は簡素に棚とベンチと扇風機
写真は撮り忘れ( ^∀^)

浴室は撮りマジック♪
DSC_0418
DSC_0415
奥の小さな湯船は汲み置きの源泉
手前の大きな湯船は加温した温泉
14時のオープン時はちよー熱いお湯です♪
窓が小さいのにお湯が熱いから浴室は湯気が充満しています
王司温泉は弱放射能泉なので湯気を吸い込みホルミシス効果を得るには良い状態(´∀`)
放射能と言ってもすぐに消えるラドンだから人体に害はありませんよ
DSC_0417
湯船の右奥に新湯の投入口が有るので要注意
突然熱湯の新湯がゴポって入るので避難したければなりません(-_-;)
小さな湯船は仄かに源泉の匂いがして冷たい状態なので交互に入りましょう
滑るから注意してね(´∀`)

分析表
DSC_0405
源泉温度29.9℃ PH7.9 溶存成分741㎎/㎏
弱アルカリ性、含弱放射能-単純泉

夕方16時くらいが狙い目
また行きますヽ(*´▽)ノ♪

王司温泉 青龍館
下関市員光3-4-17
083-248-1315
入浴料300円
アメニティは全部無し
営業時間14:00~20:00
火曜、金曜日はお休み
ツイッターやアメブロもやってます(´∀`)


にほんブログ村 旅行ブログ 温泉・温泉街へ
にほんブログ村
温泉ランキング

4
下関の名産といえばフク🐡(下関ではふぐのことをフクと呼びます)が有名であるが吉見地区はちくわや蒲鉾の産地です
JR吉見駅の前には何軒も蒲鉾屋さんが並んでますよ♪
週末は蒲鉾屋さんの駐車場に他県ナンバーの車がズラリと並びます
北九州ナンバーは多いね(´∀`)
わしのオススメは奥野寿久商店のこれ
03__small
フクのスープを加えて造られるちくわ
これが美味しいんぢゃ(´∀`)
下関の蒲鉾は焼き抜き製法と言って、魚の練り物を成形した後板の下からじっくり焼くから歯ごたえがある
このふくっ子も適度に歯ごたえが有って食べごたえがあるから地元では大人気(* ̄∇ ̄*)

ふくっ子をモグモグしながら吉見温泉センターへ♪
_20180304_164625
_20180304_164519
吉見駅から畑の中を抜けて山の中腹に有りますよ(´∀`)
_20180304_164554
すぐ近くの川棚温泉が有名だからマイナーな感じですが地元の人達に人気の日帰り温泉施設です♪
源泉は吉見の冷泉として知られていたもので、昭和43年から温泉施設としてスタートしたそうな(´∀`)
DSC_1520
DSC_1518
入浴料は610円と中途半端な料金設定で畳部屋の休憩室は200円です
利用者が多いわりに、この料金設定はちと不満かな(´-ω-`)
菊川温泉は400円、大河内温泉は500円だしね
まあ営業を続ける為には仕方ないかな(´-ω-`)
温泉自体は良い温泉です♪
normal (1)
観光課の写真だと切れちゃってるけど右手前に源泉風呂がある(´∀`)
源泉温度29℃の源泉が掛け流し♪
PH9.8の高アルカリ性のツルツル感が良い感じで楽しめます(´∀`)
正面の大きな湯船は加温循環塩素消毒のお湯だよ
塩素の匂いは気にならない程度です
まず大きな湯船で暖まってから源泉風呂へ移動してね(´∀`)

分析表
DSC_1519
源泉温度29℃ PH9.8 溶存成分179㎎/㎏
アルカリ性単純泉

週末は混みます
それでもたまに行きたくなる源泉風呂♪
また行きますねヽ(*´▽)ノ♪

吉見温泉センター
下関市吉見上395-1
083-286-5123
入浴料610円 
アメニティは全部有り
営業時間10:00~21:00

にほんブログ村 旅行ブログ 温泉・温泉街へ
にほんブログ村
温泉ランキング

4
旧楠町の日帰り温泉施設 くすくすの湯
現在は合併して宇部市の施設になりました
DSC_2912
広い敷地に温泉施設に食事処、地場産品直売所に加え農業塾まで有ります
施設の隣には古民家を改造した田舎のパン屋さんまで(´∀`)
DSC_1583
DSC_1584
これだけ揃うと週末は混みますよ(´∀`)
こんな田んぼの中に有りながら温泉の湧出量は豊富で源泉を販売しています
DSC_1578
DSC_1577
10リットル10円( ゚Д゚)
DSC_1579
ガソリンスタンドみたいな販売機ぢゃ♪

肝心の温泉だよ(´∀`)
まず脱衣場
DSC_2919
DSC_2917
館内の床はいつもピカピカ、ロッカーは木製で高齢者にも認識し易いように番号は大きく表示する気配り(*^-^)

浴室の写真はHPから拝借
35202aa0000016390_fc1340eb14bff3b8d540a1f6eb186029ac93d55b
普通の湯船にジャグジー、サウナ、露天風呂も有り
お湯はツルツル感少々で湯口の辺りに浸かると小さな泡がいっぱい体に着いて心地よい♪
露天風呂では口ぽかーんの魂が抜けた顔の人がお湯に浸かってますよ( *´艸`)
サウナは人気があるんですが温度は低めでサウナ好きの人には物足りない感はあるかな

分析表(施設作のもの)
DSC_2914
DSC_2916
源泉温度34.6℃ PH9.0 溶存成分254㎎/㎏
アルカリ性単純泉 
湧出量 毎分500リットル  動力式ながら凄い量です(´∀`)

家族湯は3人以上から利用可
和室の貸部屋も有り
使い勝手も良いので人気の施設です
食事処の奥の広間は14時以降は空いてるので狙い目( *´艸`)

手頃な値段でキレイな施設♪
これからも何度も来ますよヽ(*´▽)ノ♪

楠町 こもれびの郷 くすくすの湯
宇部市大字西万倉1662-1
0836-67-2617
入浴料620円
アメニティは全部有り
営業時間10:00~21:00
不定休 ほぼ毎月15日前後


良いタオルが欲しいよ(´∀`) 趣味の名刺も良いよ(´∀`)
温泉ランキング にほんブログ村 旅行ブログ 温泉・温泉街へ
にほんブログ村

このページのトップヘ